Excel 版の青色申告決算書、所得税申告書
確定申告シーズン目前。会計ソフトでやるのが一番いいけれど、中にはこんな人も。 ・会計ソフトって高機能すぎて自分には使いづ… 続きを読む »Excel 版の青色申告決算書、所得税申告書
確定申告シーズン目前。会計ソフトでやるのが一番いいけれど、中にはこんな人も。 ・会計ソフトって高機能すぎて自分には使いづ… 続きを読む »Excel 版の青色申告決算書、所得税申告書
あるクリニックで、1台500万円の医療機器を購入しました。さて、ここで問題です。 この医療機器は「機械装置」でしょうか?… 続きを読む »実は大事!機械装置と器具備品の区別
※本記事は2019年の記事を加筆修正したものです。 さて、社長などの役員も含め「従業員」を雇っている個人事業主や会社のも… 続きを読む »市から届いた「特別徴収関係書類」の詳しいトリセツ(“超”初心者向け)
皆さんこんにちは。税理士の永岡です。 さて、3月の確定申告も終えて税金も納めてやれやれ… と思ったら。 個… 続きを読む »個人事業主が8月に払う税金
皆さんこんにちは。税理士の永岡玲子です。 このコロナ渦において、資金繰りをどうするのかが 中小企業の最大の… 続きを読む »今さら聞けない「借入申込書」の書き方とコツ
皆さんこんにちは。税理士の永岡玲子です。 確定申告しないといけないのかどうか、そもそも良く分からないから … 続きを読む »申告が必要そうな人に送られる税務署からの手紙(ネット販売編)
皆さんこんにちは。今年もあとわずかですね。 今年は副業を始めたり、その副業を本業にしたり、 あるいは全く新… 続きを読む »青色申告なら「年度を超えて」赤字の繰り越し可能!
皆さんこんにちは。 かつてない猛暑の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 それなのにマスク着用。コロナが恨め… 続きを読む »売上代金や貸付金。回収できない時の会計処理
こんにちは。税理士の永岡玲子です。 暑さそのものが連日トップニュース…いつからこんな風に? (*_*; と… 続きを読む »いったい利益いくらなら法人化した方がトクなのか
こちらのQRコードを読み込んで頂くと登録できます。 ↓ ↓ ↓ または、こちらのボタンをクリックしてくださ… 続きを読む »LINE公式(旧名称;LINE@)
皆さんこんにちは。税理士の永岡玲子です。 何でもオンラインでとなると、必然的に増えてくるのが ネット販売で… 続きを読む »初心者が間違えやすい、ネット販売の会計処理
皆様こんにちは。税理士の永岡玲子です。 融資や給付金などの申し込みをしたり、事業の規模を証明したりと 色々… 続きを読む »一番大事な「正しい売上の帳簿」、初心者はここを間違える!