1回の相談につき8,000円(税込)
※12月~3月の繁忙期のみ10,000円(税込)
※ 個別の見積もり相談後、そのまま顧問契約や申告書作成業務へ移行した場合
… 初回の相談料は0円(無料)です。
※ 個別の見積もり相談後、具体的な業務依頼へは至らず初回相談のみで終わった場合
… 個別相談料として8,000円(税込。繁忙期のみ10,000円)を頂戴します。
※ お支払いは銀行振込、クレジット払い(対面スキャンもしくはPaypal)、PayPay決済(対面スキャン)に対応しております。
【月額顧問料をお支払い頂いているお客様の場合】
助成金給付額の5%(消費税込)、上限10万円。
※但し報酬金額が8,000円未満の場合は8,000円とします。
【月額顧問料をお支払い頂いていないお客様の場合】
助成金給付額の10%(消費税込)、上限10万円
※但し報酬金額が10,000円未満の場合は10,000円とします。
【1】次の①~③のいずれかの場合 … 消費税込 44,000円
① 2社以上からの給料のみ
② 1~2社からの給料もしくは年金 + ふるさと納税
③ 1~2社からの給料もしくは年金 + 医療費控除(ごく少量の場合)
【2】次の④~⑥のいずれかの場合 … 消費税込 55,000円~77,000円
④ 給料もしくは年金 + 医療費控除(領収書が多量の場合)
⑤ 支払調書(※外注扱い、フリーランスの方)で経費集計不要のごく簡易な場合
⑥ 数件程度の不動産賃貸収入など
※その他、お客様のニーズに合わせて次のようなサービスを提供しております。
【1】書類作成料として33,000円~55,000円(消費税込)
【2】成功報酬として 調達資金額の2%(税抜)
【1】と【2】の合計額が当事務所が頂戴する報酬です。
但し、その上限については当該事業主様の決算料を超えない範囲とします。
※ 既に当事務所との継続的な顧問契約のあるお客様については原則としてこれらの料金はかかりません。 33,000~55,000(消費税込)
【1】書類作成料として 33,000円~55,000円(消費税込)
【2】その他、必要に応じた追加料金
※ 既に当事務所との継続的な顧問契約のあるお客様については原則としてこれらの料金はかかりません。